
桐朋小学校
この学校も良い学校です。まず、他の有名私立に比べて格段に授業料が安いです。
その中で教育はしっかりしており、補習等の体制も整っています。
しかし、何でも出来る子よりも、粗削りでものびのびとして子が合格を頂くケースが多いようです。
教育方針
1. コミュニティとしての学校づくり
2. しなやかな身体と確かな学力
3. 次代の社会を担う力を育む
桐朋小学校には、男子は桐朋中学校へ、女子は桐朋女子中学校への推薦制度があります。
教育の目的を、自らの人生を自らの手で切り開いてゆける人間を育てることと捉えるので、
長い目で子どもを見てゆく必要があります。桐朋学園では、それが制度の上でも保障されています。
こうした多様な教育活動を進めていくとき、担任と専科教員が協働して
一人ひとりの子どもに関わっていきます。
私たちは、このような教育実践を通して子どもたちの未来に夢を託し、
保護者の方々とも力を合わせて、子どもたちを育んでゆきたいと願っています。
各々の違う個性をしっかり伸ばす学校教育は、欧米的な発想でなかなか好感が持てました。
素晴らしい校風ですね。