神社 熱田神宮に参拝 2019-02-10 仕事で毎月2~3日程度は名古屋にいますので、熱田神宮にいってきました。 ご祭神の熱田大神とは、三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を 御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神のことです。 天照大神は、言うまでもなく、皇室の御祖神とも至高至貴の神とも仰がれ、 人々にいつくしみの徳をあたえられる神です... 万歳夫婦
神社 厳島神社で参拝by宮島 広島 2019-01-10 実家の広島に帰省したので、宮島に行って、厳島神社に参拝してきました。 やっぱり、厳島神社の気は穏やかで癒されますね。 平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美で知られる日本屈指の名社です。 廻廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくるとあたかも海に浮かんでいるよう。 背後の弥山の緑や瀬戸の海の青とのコントラストはまるで竜宮... 万歳夫婦
神社 御朱印集め 2019-01-04 明治神宮で御朱印帳を頂いてきました。 これから、赴任先や旅行先で御朱印を頂きたいと思います。 老若男女問わず、人気が加熱している御朱印集め。ただ、悲しいことに御朱印集めを「スタンプラリー」として考えて、本来のお参りを疎かにしている人や「とにかく欲しい!」の一念から、強引ないただき方をする人までいるのが実状です。 ここで... 万歳夫婦
神社 難波神社 2018-01-10 今日は、大阪の事務所の近くにある難波神社に⛩お参りに行ってきました。 これで、明治神宮、厳島神社、湊川神社、熱田神宮ときて、5つ目です。 たくさん、お参りするのであれば、全部ご朱印をいただいたらよかったですね。 来年から、そうしようかな。 それから、おみくじを引いたら吉でした。 枯れそうだった稲穂も人に助... 万歳夫婦
神社 湊川神社 2018-01-06 今日は、朝から神戸の湊川神社に行ってきました。 元旦に東京の明治神宮、3日には広島の厳島神社、5日に名古屋の熱田神宮に行きましたので、 後は大阪でどこに行こうかなあ。 しかし、こんなにいっぱいの神社巡りをしたら、たくさん御利益があるんですかね。 神様は怒らないですよね・・・... 万歳夫婦
神社 明治神宮のご祈願 2018-01-03 本日は、明治神宮にお祓い、ご祈願にいって参りました。 現在、大阪に単身赴任中ですので、大阪の住所で、ご祈願します。 昨年は、東京の住所で間違えて祈願してしまったので、効果がなかったようにおもいました。 今年は、間違えないように大阪の住所しました。 結構、参拝の方はいっぱいいますね。 しかし、なかなかスムーズに進んで... 万歳夫婦